休日配達指定を頂く場合は
余裕を持ってお願い致します。
![]() |

kh-k5
無農薬コシヒカリ4.7kgクラフト袋詰
|
|
![]() |
玄米価格:3,300円(税抜価格) 精米価格:3,670円(税抜価格) 販売中! ![]() |
商品情報

コシヒカリの特徴
日本が誇るお米・コシヒカリ。
日本を代表する良食味品種として作付面積もトップです。
特に、滋賀産コシヒカリは北陸産コシヒカリと比べるとやや歯ごたえがあるとされ好評です。
コシヒカリの最大の魅力である美味しさ。その味の特徴は、強い旨みと粘りです。それだけではなく香りやツヤ、炊き上がりの美しさ、歯ごたえの柔らかさなどどれをとっても優れています。
コシヒカリの美味しさの秘訣は、でんぷんの主成分である「アミロース」と「アミノペクチン」のバランスです。両者は粘り気と旨みに直結している成分であり、反比例の関係にあります。
コシヒカリはこの両者のバランスが絶妙であり、程良い粘りと強い旨みを感じられるお米です。
新品種を育成する場合もコシヒカリのうまさを基準として、それに匹敵する、もしくは越えるような特性を持たせる事を目標にされるくらい、良食味品種として不動の地位をキープ。
特に、滋賀産コシヒカリは北陸産コシヒカリと比べるとやや歯ごたえがあるとされ好評です。
無農薬米コシヒカリを最高の状態で食べてほしい。電子チャージと低温保管で鮮度抜群!!

このコシヒカリは無農薬で有機質100%の発酵ボカシ肥料と米ぬかのみを使用して、特に収量よりも食味重視で気合を入れて作りました。
せっかく手間隙かけて作ったお米も、石などの異物や籾交じりでは台無しです。
我が家では、能率よりも選別重視の丁寧な籾摺り作業に加え、石抜き選別機と色彩選別機による高精度選別を行なっています。
また、保管は低温倉庫で、お届け前には10時間以上の電子チャージを行なって最高の状態でのお届けを心がけています。
電子チャージの詳細はこちらから
お米は精米直後から酸化により劣化が始まります。
精米後、電子チャージをすることで鮮度を維持します。
是非ご利下さい。
簡易梱包のクラフト袋詰でお得に!
無農薬栽培の米を出来る限りお手軽にと、包装・荷造りを簡素化したクラフト袋詰です。
米の保管、特に無農薬米においては、保管中の虫つきが気になるものです。
しかし、地域差や住環境によっても異なりますが、3~4月頃までなら気温も低いので虫もつかず、クラフト袋詰でも品質維持は十分。
特に自家精米で玄米を購入される方はクラフト袋がオススメです。
クラフト袋の荷造りについてはこちら
選べる精米歩合
精米の場合は、ご希望に応じて精米歩合を選んでいただけます。
精米歩合は定番の白米の他、3分づき・5分づき・7分づきに対応しています。
(分づきは玄米に近い方が3分づき、白米に近い方が7分づきです)
※この商品を買った人は、こんな商品も購入しています。
|