休日配達指定を頂く場合は
余裕を持ってお願い致します。
![]() |

ih-s52 奇跡のお米・無農薬米イセヒカリ4.7kg真空パック2個詰 |
|
![]() |
玄米価格:7,150円(税抜価格) 精米価格:7,890円(税抜価格) 完売いたしました! ![]() |
商品情報
イセヒカリの特徴
イセヒカリの見た目の特徴は背白(せじろ)と言って米の背中部分い白い線が入っています。
玄米のその姿は野趣あふれる印象ですが、ご飯は上品でしかも最近少なくなったサッパリ系のお米です。
コシヒカリと比べると粘りはそれほど強くないですが、シャキッとした食感がササニシキとも違うサッパリした後味です。
ササニシキは「もう少し柔らかくてあっさり」という食感だとすれば、
イセヒカリは「シャキッとしていてあっさり」という食感のお米です。
毎日食べても飽きないお米の一つです。
きちんと炊きあがると、ふっくらと甘みがあり、とても美味しくいただけます。
甘みは「コシヒカリ以上」ともいわれています。
冷めても味や粘りが落ちないので、おにぎりやお寿司に最適です。
しっかりとした食感をいつまでも保ってくれますので、お米本来のうまみを存分に感じることができます。
イセヒカリの美味しさを引き出す炊飯方法
イセヒカリは典型的な硬質米で、「吸水に時間がかかる」という性質を持っています。
さっとといで、すぐに炊飯器のスイッチを入れて炊く、というやり方では、イセヒカリのコシヒカリに勝ると言われている美味しさを引き出せません。
実際の炊き方ですが、何も難しいことはありません。
吸水の時間を取るだけ。理想は6時間です。
一晩浸ければ、抜群の味を発揮します。
そんなことできない場合、
水加減は「少し多めに」炊飯して下さい。そして、出来ればスイッチを入れる前ににたとえ10分でも20分でも結構です吸水時間を取ってください。
無農薬米イセヒカリを最高の状態で食べてほしい。電子チャージと低温保管で鮮度抜群
このイセヒカリは無農薬で有機質100%の発酵ボカシ肥料と米ぬかのみを使用して、特に収量よりも食味重視で気合を入れて作りました。
せっかく手間隙かけて作ったお米も、石などの異物や籾交じりでは台無しです。
我が家では、能率よりも選別重視の丁寧な籾摺り作業に加え、石抜き選別機と色彩選別機による高精度選別を行なっています。
また、保管は低温倉庫で、お届け前には10時間以上の電子チャージを行なって最高の状態でのお届けを心がけています。
電子チャージの詳細はこちらから
お米は精米直後から酸化により劣化が始まります
精米後、電子チャージをすることで鮮度を維持します。
是非ご利用下さい。
お米の劣化を抑え長期保存が可能な真空パック
お米が劣化する原因は、
・呼吸
・酸化
・虫
・カビ
・乾燥
・におい移り
真空パックは上記の要因からお米を守ります。
こんな時には真空パックがオススメ
・5月以降の気温が高くなってくるころからのご注文の場合。
・1ヶ月以内に食べきれない量をご購入の場合。
・分づき精米の場合。分づきは糠層が残っているため玄米や白米より酸化しやすいからです。
選べる精米歩合
精米の場合は、ご希望に応じて精米歩合を選んでいただけます。
精米歩合は定番の白米の他、3分づき・5分づき・7分づきに対応しています。
(分づきは玄米に近い方が3分づき、白米に近い方が7分づきです)