←カートの中を見る 現在のカゴの中

希少・在来種!青大豆サトウイラズ > 無農薬無肥料栽培 青大豆 サトウイラズ 4kg袋詰

dz-ua-4 無農薬無肥料栽培 青大豆 サトウイラズ 4kg袋詰

無農薬無肥料栽培 青大豆 サトウイラズ 4kg袋詰
お届けする令和3年産の写真です。
クリックで拡大画像をご確認ください。
価格:5,800円(税抜価格)
販売中!


ご注文数:



商品情報

無農薬無肥料栽培 青大豆 サトウイラズ 4kg袋詰

【日本の大豆事情】

大豆の自給率は5%ほどで、
95%を輸入に頼り、
その主な輸入先であるアメリカでは、
生産される大豆の92%以上が遺伝子組換大豆(2008年時点)ということです。

また、国内に流通する有機大豆(=無農薬と考えることとします)は、
その殆どはこれまたアメリカからの輸入ということです。

現実の生活を見てみるとどうでしょう。

スーパー等の食品売り場で大豆製品を見ると、
「国内産大豆使用」
「遺伝子組み換え大豆は使っていません」
「国内産大豆60%使用」
「有機丸大豆使用」等々が溢れています。

何を信じて良いのやらということで、
これが日本の大豆事情であり、食品流通の不自然なところです。

そんな日本の大豆事情の中で、

本物の国産大豆、しかも在来品種、さら無農薬栽培の大豆、
『うす青大豆』がここにあります。

10年以上前に100g程の種子を入手して以来、我が家の大豆はこれ一本です。

市販ではほとんど手に入らない貴重な在来品種です。

名前の通り、少し青み掛かっており、へそが黒いのが特徴で、一般の白大豆よりも見た目も美味しそうです。

煮上がりも早く、このうす青大豆を使っての味噌や豆腐は絶品です。
煮豆にも最高です。


お届けする無農薬うす青大豆について

無農薬無肥料栽培 青大豆 サトウイラズ 4kg袋詰

お届けする「青大豆・サトウイラズ」の選別は、機械による粒形の選別しか行っておりません。

無農薬栽培の大豆はどうしても着色粒や被害粒が多くなりますが、
右の写真でもわかるように、食用としては何の問題もありません。

実際に自分達が煮豆にしたり、味噌につくのには、これ以上の過度な選別は必要としていません。

それに、色彩選別や手選りを行うと余りにも歩留まりが悪くなり、せっかく食べられるものを無駄にすることにもなりますし、その分価格も高くする必要があります。

着色粒は年によって大きな差が有ります。
今年の無農薬無肥料栽培青大豆・サトウイラズは近年では一番きれいな品質だと思います。

写真は、うす青大豆を煮た時のものです。

Copyright© 2016 無農薬玄米と無農薬米は有機ぼかし栽培のアグリなかい All Rights Reserved.