2015年産無農薬米の放射能測定結果 - 無農薬米専科アグリ雑記 - 無農薬玄米|米通販・百姓アグリ
2011年の福島第一原発はメルトダウンした。以来、日本の放射能汚染は拡大中!!
安全神話にどっぷりとつかった日本人を襲った福島第一原子力発電所の爆発、そしてメルトダウン。
それ以降、現在も一時間に1000万ベクレル、1日では2億4000万ベクレルの放射能を出し続けています。
放射能汚染水の対策も効果なしで、太平洋に駄々漏れ、放射能と健康被害の因果関係をうやむやにするため、汚染瓦礫は全国にバラまき希釈政策を続ける政府。
そんな現在の日本では放射能に関する正しい情報は中々出てきません。正しい情報は自分から進んで探し出す努力が必要です。
以下に紹介する動画はそういった情報の一つです。
また、アグリなかいでは、折角丹精した無農薬米だからこそ放射能測定検査が必要との思いで、2011年から継続して検査を行っています。
放射能を理解するための貴重な動画
チェルノブイリ原発事故を受けて作成された動画です。必見です。
無農薬米の放射能測定検査の結果一覧
2019年産無農薬米の放射能測定結果
検査機関 : 理研分析センター
2018年産無農薬米の放射能測定結果
検査機関 : 理研分析センター
2015年産無農薬米の放射能測定結果
検査機関 : 同位体研究所
2014年産無農薬米の放射能測定結果
検査機関 : 同位体研究所
2013年産無農薬米の放射能測定結果
検査機関 : 無添加食品販売協同組合検査センター
2012年産無農薬米の放射能測定結果
検査機関 : 無添加食品販売協同組合検査センター
2011年産無農薬米の放射能測定結果
検査機関 : 無添加食品販売協同組合検査センター 検出限界値10Bqと1Bqで検査しました。