我が家に息づく日本の伝統食文化

「我が家に息づく日本の伝統食文化」...なぁーんちゃって、大きく出ましたが、我が家の食卓に欠かせない、食生活のベースとなる発酵食品・保存食の手作りの様子や食べ物の紹介です。

昔の日本の家庭では、特に農家においては当たり前でだった味噌づくりなども、近年は目先の手軽さを求めるあまり見受けられなくなってきました。
それと共に人々の健康状態は悪くなってきたようにも思えます。

手作りというのは、それなりの手間や労力が必要です。
例えばみそ一つとっても、パートの時給や日当からそれを換算した場合、手作りするよりも、はるかにスーパーで買った方がお金の面から見れば得でしょうね。

しかし、手作りには、お金に返られないものがあります。
作ったものへの安心感は当然ですが、作って行く過程での、家族の協力やコミニュケーションの深まり、作ってくれた人への感謝、そして食べ物を粗末にしないという気持ち等が自然と子供へも伝わっていくことがあげられると思っています。

mまた我が家では、このサイトでも紹介していますが、森下自然医学と出会うことで、食の重要性に気付くと共に、今までの日本の伝統的な食文化の中心となっている数々の発酵食品が、健康維持にも欠くことの出来ないものであることを再認識しました。
そして、日本の伝統的な食事のベースとなる様々な発酵食品は、ありがたいことに我が家ではおばあさんから引き継ぐことが出来ているのです。

今度は自分が次の世代に伝えることが使命だと思っています。
そして、ここでその一端を紹介することで一人でも「自分もやってみよう」という方が増えれば本当に嬉しいことだと思っています。

それでは、ご覧下さい。

それは先祖から伝えられた知恵を次の世代に

日本人なら酒を飲め、それもドブロク最高だ!クリック

日本人なら酒を飲め、それもドブロク最高だ!程よい酸味があり、口当たりも良く、これを飲み始めるとほかのお酒は飲めません。

我が家保存食、発酵食品のベース・糀作りクリック

我が家の発酵食品のベースとなる「こうじ(糀)」作り

ショッピングガイド

■ご注文方法

ホームページでのご注文は24時間受け付けております。またホームページはパソコン・スマートホン・携帯、いずれにも対応しております。

お電話・FAXでのご注文も承ります。 

TEL&FAX:0748-55-0142

FAXでのご注文 の際は、以下のいずれかのファイルをダウンロードしてご利用ください。

エクセルファイル
こちらはエクセルファイルです。ダウンロード後、PCで記入してから印刷送信して頂けます。

PDFファイル
こちらはPDFファイルです。印刷後、手書きで記入して送信して頂きます。

※ご注文やご質問等のメール対応は、土日祝日を除く平日のみです。

詳細はこちら

■お届けについて

クロネコヤマト運輸・佐川急便及び、日本郵便にて発送致します。

配送業者の指定はできません

お届け希望日・時間帯指定も可能です。

下記の指定はヤマト運輸のものです。

※平成29年6月19日より、お昼時の12~14時、夜間の20~21時がが廃止されました。

お届け時間帯指定

送料について

北海道・沖縄を除き、重量に応じ全国一律 で下記の料金となります。

5kgまで  750円→4/3より880円(北海道:2000円・沖縄:1880円)

10kgまで 850円→4/3より1030円(北海道:2280円・沖縄:2460円)

15kgまで 950円→4/3より1200円(北海道:2570円・沖縄:3050円)

20kgまで 1050円→4/3より1370円(北海道:2880円・沖縄:3660円)

25kgまで 1150円→4/3より3170円(北海道・沖縄:4250円)


詳細はこちら

 

■お支払い方法と手数料

銀行振込前払い

振込手数料:お客様負担

郵便振替前払い

振替手数料:お客様負担

代金引換商品到着時にお支払い

代引手数料:お客様負担

 百姓アグリではクレジットカード決済はクロネコヤマトのWebコレクトを利用しています。

クレジットカード決済

手数料:お客様負担

詳細はこちら

■返品および交換について

運送中の破損や当方側の明らかな過失以外での返品は原則としてお受け致しかねますので、ご了承下さい。

お客さまの都合での返品及び交換にはついては、

商品の特性上、未開封の状態の玄米のみ受付いたします。

詳細はこちら

■連絡及び問合せ先

ご連絡及びお問合せは出来る限り、こちらのメールフォームからお願い致します。

お急ぎの場合、お電話・FAXでもお受けいたします。

 TEL&FAX:0748-55-0142 

アグリなかい 中井 勤