無農薬栽培の在来品種うす青大豆をお届けします。

貴重な国産大豆、その中でも昔からの在来品種は早々手に入るものではありません。その在来品種の一つ、うす青大豆を無農薬栽培でお届けします。

無農薬栽培の「うす青大豆」がこれだ!!

これが無農薬で栽培した『うす青大豆』です。

美味しそうでしょう。

この大豆は、少し青みを帯びて、へそが黒いのが特徴です。

他の白大豆よりも甘みもあり、短い時間で柔らかく煮上がります。

枝豆としても最高です。

usuaodaizu.jpg

お届けする無農薬栽培の「うす青大豆」はアグリなかいとチーム川原が丹精込めて育てたものです。
「うす青大豆」名前の通り、普通の大豆と比べて少し青もがかった大豆で、また、味も一般の大豆よりも甘みがあるたいへん美味しい大豆です。

「うす青大豆」と呼んでいますが、正式な品種名は不明です。

大豆の栽培は味噌や豆腐作りの自家消費を目的に細々と行っていました。当時はこの地域で一般的に栽培されていたタマホマレやエンレイといった白い大豆を栽培していましたが、せっかく栽培するのであれば美味しい大豆をということで色々と探していたところ、「うす青大豆」が美味しいという雑誌の記事を見つけ、新潟の農家の方が自家用に栽培されているうとのことで、その農家から100粒ほどのわけてもらったのが、20年ほど前のことです。

それ以来自家採取で「うす青大豆」を作り続けています。

国産無農薬大豆の貴重性

スーパー等の食品売り場で大豆製品を見ると、
「国内産大豆使用」「遺伝子組み換え大豆は使っていません」「国内産大豆60%使用」「有機丸大豆使用」等々が溢れています。
国内産大豆や遺伝子組み換え大豆であるかないかをアピールして売り上げアップを狙っているのでしょう。

例えば、納豆。

nattou98en.jpg

スーパーマーケットの安売りで買うと、このような強調表示の無い製品がワンパック3個98円で買えることがあります。
一方、「非遺伝子組み換え大豆を使用」や「国産大豆60%使用」が3個120円くらいとか、「国内産大豆100%使用」がワンパック2個150円前後というように、値段にばらつきがあります。

これから見ると、「国内産大豆の納豆」の方が2~3割高い感じで、消費者レベルで見るとそんなものかなというところでしょうか?

しかし、生産者レベルで見れば、何でそんな程度の価格差で提供できるのか疑問に思うところです。

そして、それにはカラクリが有るのです。
例えば豆腐の業界では、50%国内産大豆を使った製品なら「国内産大豆使用」と言ってもいいことになっているのです。
これは国が規定しているので不当表示ではありません。
なんだかなぁ、と思います。
当然、パーセント表示をせずに「国内産大豆使用」と表示されているものも少なくなく、何を信じて良いのやらということで、これが日本の大豆事情であり、食品流通の不自然なところです。

そんな日本のさびしい大豆事情を認識して頂ければ、
チーム川原が無農薬・無肥料で栽培した日本在来品種「うす青大豆」の貴重性は、 結構自慢出来るのではと、メンバー内で自画自賛しているところです。

無農薬栽培の「うす青大豆」で仕込むとっておきの味噌

miso_taru.jpg

アグリなかいとチーム川原では、この無農薬栽培「うす青大豆」を使って味噌作りもおこなっています。
もちろん糀も自分たちで作っています。もちろんアグリなかいの無農薬米で。
原材料にこだわっった「とっておきの仕込み味噌」は期間限定で販売もしております。
ご家庭の必需品のひとつとしてご活用して頂ければ嬉しい限りです。

無農薬無添加・とっておきの仕込み味噌のページです。

ショッピングガイド

■ご注文方法

ホームページでのご注文は24時間受け付けております。またホームページはパソコン・スマートホン・携帯、いずれにも対応しております。

お電話・FAXでのご注文も承ります。 

TEL&FAX:0748-55-0142

FAXでのご注文 の際は、以下のいずれかのファイルをダウンロードしてご利用ください。

エクセルファイル
こちらはエクセルファイルです。ダウンロード後、PCで記入してから印刷送信して頂けます。

PDFファイル
こちらはPDFファイルです。印刷後、手書きで記入して送信して頂きます。

※ご注文やご質問等のメール対応は、土日祝日を除く平日のみです。

詳細はこちら

■お届けについて

クロネコヤマト運輸・佐川急便及び、日本郵便にて発送致します。

配送業者の指定はできません

お届け希望日・時間帯指定も可能です。

下記の指定はヤマト運輸のものです。

※平成29年6月19日より、お昼時の12~14時、夜間の20~21時がが廃止されました。

お届け時間帯指定

送料について

北海道・沖縄を除き、重量に応じ全国一律 で下記の料金となります。

5kgまで  750円→4/3より880円(北海道:2000円・沖縄:1880円)

10kgまで 850円→4/3より1030円(北海道:2280円・沖縄:2460円)

15kgまで 950円→4/3より1200円(北海道:2570円・沖縄:3050円)

20kgまで 1050円→4/3より1370円(北海道:2880円・沖縄:3660円)

25kgまで 1150円→4/3より3170円(北海道・沖縄:4250円)


詳細はこちら

 

■お支払い方法と手数料

銀行振込前払い

振込手数料:お客様負担

郵便振替前払い

振替手数料:お客様負担

代金引換商品到着時にお支払い

代引手数料:お客様負担

 百姓アグリではクレジットカード決済はクロネコヤマトのWebコレクトを利用しています。

クレジットカード決済

手数料:お客様負担

詳細はこちら

■返品および交換について

運送中の破損や当方側の明らかな過失以外での返品は原則としてお受け致しかねますので、ご了承下さい。

お客さまの都合での返品及び交換にはついては、

商品の特性上、未開封の状態の玄米のみ受付いたします。

詳細はこちら

■連絡及び問合せ先

ご連絡及びお問合せは出来る限り、こちらのメールフォームからお願い致します。

お急ぎの場合、お電話・FAXでもお受けいたします。

 TEL&FAX:0748-55-0142 

アグリなかい 中井 勤