アグリなかいの無農薬栽培を慣行の栽培との比較を交え紹介します

アグリなかいでは稲の持つ本来の生命力を信じ、稲の生長を管理・コントロールするというのとではなく、稲が本来の生命力を発揮できる、より自然に近い環境を提供していくことで、自然と、無農薬で無化学肥料で無肥料での米作りが可能になるとの考えで米作りに取り組んでいます。

ここでは実際の無農薬米の栽培過程を慣行の栽培との比較を交えて紹介していきます。

無農薬栽培の根幹・・・苗作りその1 苗代床の準備と塩水選クリック

苗代床の準備と塩水選。一つ一つの行程を丁寧にやることが無農薬米の栽培の基本です。

無農薬栽培の根幹・・・苗作りその2 浸種と催芽クリック

十分な浸種と確実な催芽をすることで、苗作りでの失敗のリスクを確実に少なく出来ます。
一般的な栽培ではもうこの時点から農薬漬けの米作りとなりますが、
アグリなかいはもちろん無農薬です。

無農薬栽培の根幹・・・苗作りその3 播種作業クリック

アグリなかいは絶対的に良い苗が出来るポット苗育苗です。日本の米作り現場では99%がマット苗。良い苗を作ることから考え出されたポット苗と機械に合わせて考えられたマット苗の違いをご覧ください。

無農薬栽培の根幹・・・苗作りその4 出芽そして苗代へクリック

苗代、そして種籾の準備から始まった無農薬の苗作り、前半の山場が出芽と苗代への据え付け作業です。

四月上旬から入水までの無農薬の田んぼ作業クリック

アグリなかいではより田んぼを出来るだけ自然な状態に維持し、生産力のある田んぼにすることを意識して米作りを行っています。そのベースになるのが耕起作業(田起こし)です。

無農薬の米作り・前半の山場・・・代かきと田植えクリック

無農薬栽培で一番の問題点が雑草対策です。入水から田植えまでの期間を出来る限り短縮し、なおかつ田植え同時米ぬか散布を行っています。

無農薬米の栽培の最難関・除草クリック

無農薬での米作りで一番難しいのが雑草対策です。
百姓アグリでは、米ぬかと機械除草で対応していますので、そこのところを紹介致します。

お米の無農薬栽培は深水管理、だから溝切作業は不可欠クリック

夏場に不可欠な作業が溝切作業です。溝切をすることによって田んぼの排水がスムーズに出来るようになります。特に無農薬米の栽培では長期にわたって深水で管理するので、絶対に必要な作業の一つです。

無農薬なので農薬による病虫害防除は無しクリック

無農薬米の栽培における病虫害対策

無農薬栽培の米作り最終工程 秋の収穫作業クリック

せっかく丹精して栽培した無農薬米も最後の乾燥作業を疎かにすると食味が落ちてしまいます。百姓アグリの刈取りから乾燥・調整作業をご覧下さい。

有機ぼかしで無農薬栽培の土作りクリック

百姓アグリの考える無農薬米栽培での土作りは田んぼの微生物群を多様化し発酵合成型の土にするということです。

収穫後から春まで・・・無農薬米栽培の田んぼ作りクリック

この期間は、田んぼも農家も次年度に向けての充電期間です。翌年に向けての田んぼの管理や土作りが主な作業です。

ショッピングガイド

■ご注文方法

ホームページでのご注文は24時間受け付けております。またホームページはパソコン・スマートホン・携帯、いずれにも対応しております。

お電話・FAXでのご注文も承ります。 

TEL&FAX:0748-55-0142

FAXでのご注文 の際は、以下のいずれかのファイルをダウンロードしてご利用ください。

エクセルファイル
こちらはエクセルファイルです。ダウンロード後、PCで記入してから印刷送信して頂けます。

PDFファイル
こちらはPDFファイルです。印刷後、手書きで記入して送信して頂きます。

※ご注文やご質問等のメール対応は、土日祝日を除く平日のみです。

詳細はこちら

■お届けについて

クロネコヤマト運輸・佐川急便及び、日本郵便にて発送致します。

配送業者の指定はできません

お届け希望日・時間帯指定も可能です。

下記の指定はヤマト運輸のものです。

※平成29年6月19日より、お昼時の12~14時、夜間の20~21時がが廃止されました。

お届け時間帯指定

送料について

北海道・沖縄を除き、重量に応じ全国一律 で下記の料金となります。

5kgまで  750円→4/3より880円(北海道:2000円・沖縄:1880円)

10kgまで 850円→4/3より1030円(北海道:2280円・沖縄:2460円)

15kgまで 950円→4/3より1200円(北海道:2570円・沖縄:3050円)

20kgまで 1050円→4/3より1370円(北海道:2880円・沖縄:3660円)

25kgまで 1150円→4/3より3170円(北海道・沖縄:4250円)


詳細はこちら

 

■お支払い方法と手数料

銀行振込前払い

振込手数料:お客様負担

郵便振替前払い

振替手数料:お客様負担

代金引換商品到着時にお支払い

代引手数料:お客様負担

 百姓アグリではクレジットカード決済はクロネコヤマトのWebコレクトを利用しています。

クレジットカード決済

手数料:お客様負担

詳細はこちら

■返品および交換について

運送中の破損や当方側の明らかな過失以外での返品は原則としてお受け致しかねますので、ご了承下さい。

お客さまの都合での返品及び交換にはついては、

商品の特性上、未開封の状態の玄米のみ受付いたします。

詳細はこちら

■連絡及び問合せ先

ご連絡及びお問合せは出来る限り、こちらのメールフォームからお願い致します。

お急ぎの場合、お電話・FAXでもお受けいたします。

 TEL&FAX:0748-55-0142 

アグリなかい 中井 勤